ヒビノココロミ

ひび、すきなもので、すきなところで、すきなことをする

カメラを「自分の」ものにしよう-高級コンデジ買ったらそろえたいものまとめ

本記事は広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

せっかく手に入れたそのカメラ、自分仕様にしませんか?しおせんです。

こんにちは、しおせんです。

こんかいは、カメラをアクセサリーで自分仕様にカスタムするおはなし。

先日手に入れた、FUJIFILM X70を例に各種アクセサリーや、あると便利なグッズをまとめておきますね。

 

FUJIFILM デジタルカメラ X70 シルバー X70-S

FUJIFILM デジタルカメラ X70 シルバー X70-S

 

 

 アクセサリーで、カメラを自分好みに、使いやすくしよう

いろいろ悩んで、やっとの思いで手に入れたカメラ。

そのままでも十分楽しいですけど、様々なアクセサリーを追加して、自分好みに、使いやすくしてみてはいかがでしょうか。

 

hibinokokoromi.hatenablog.com

 

本記事では、先日ぼくが手にれたFUJIFILM X70を例にして、いくつかアクセサリー・グッズを紹介しますね。

 

レンズ保護にはフィルターとフードは必須です

これは、多くのカメラに言えることなんですけど、レンズバリア(レンズのフタが閉まるやつ)がないカメラは、レンズ保護のフィルターとフードを付けるべきだ、とぼくは思います。

 

MARUMI カメラ用 フィルター MC-N49mm 保護用 フィルター 19064

MARUMI カメラ用 フィルター MC-N49mm 保護用 フィルター 19064

 

 

レンズ保護フィルターとは、レンズの前につける透明な保護ガラスのことです。

通常、カメラでフィルターと言うと、減光したり、色彩を変えたりするものを指すのですが、ここでは、偏光も減光も着色もしない、ただ単にレンズ保護を目的とした「保護用」を取り付けています。

 

レンズ保護フィルターをつけることによって、カメラを扱うさいの安心感がかなり変わってきます。

万一、カメラレンズを触りそうになっても、キズやホコリから守ってくれます。

 

 

あと、フードもできれば着けておきたいですね。

これは、レンズとフィルターの保護や、光の映り込みを防ぐためのものです。

今回ぼくは、コンパクトにおさめたかったのでフジツボ型フードを選びました。

フードは、カメラの印象をかなり変えるアクセサリですので、個性を出しやすいです。

 

なお、フードもフィルターも各種サイズがありますので、かならず手持ちのレンズ径を調べてから購入しましょう。

 

また、このX70のように取り付け方が特殊なものや、そもそも着けられない機種も多く存在するので、メーカーサイト等で確認してみてくださいね。

 

カメラは汚れます。クリーニング用品の用意を

また、フィルターが汚れてしまったときは、レンズペンというものでクリーニングするときれいになります。

 

 

 このレンズペン、先端のチップの形状で様々な用途別にあるのですが、フィルターを付けたコンデジには、フィルター用1本でこと足ります。

先端のチップでフィルター面をぐるぐる撫でると、指紋等が除去できます。

後端についたブラシも何かと便利です。

 

もし、EVFなどのファインダーがついている機種であれば、適宜買い足しましょう。

もしくは、はじめからセットを買ってしまうのもアリです。

 

 

あと、ブロワーもあるとべんりですね。

空気圧でゴミを飛ばせます。カメラ以外でも使えますねー。

100円ショップ等にもおいてありますよ。

 

 

SDカードはmicroSD+アダプタが便利、あとはミニ三脚もほしい

さて、早速持ち出して撮りまくるぞー、となるわけですが、記録媒体がないとお話になりません。

 

そこでSDカードが必要なんですが、色々ありすぎてわからん…となりますよね。

ぼくは、microSDにアダプタを着けて運用しています。

 

最近のPCって、SDスロットあっても、microしかないってパターン多いんですよね。

あと、スロットなくてもコンパクトなリーダーで対応できるので、microのほうが運用はしやすいですね。

 (あと、仮にカメラ飽きてもmicroSDなら、ほかで使い回せます)

iBUFFALO カードリーダー/ライター microSD対応 超コンパクト ブラック 【PlayStation4,PS4 動作確認済】BSCRMSDCBK

iBUFFALO カードリーダー/ライター microSD対応 超コンパクト ブラック 【PlayStation4,PS4 動作確認済】BSCRMSDCBK

 

 

まあ、ぶっちゃけると、最近のカメラは高性能で、Wi-Fi転送等があるので物理的にSDを出し入れすること少ないんですが、大量の画像を取り込むならば、リーダーに差すほうが早いのは言うまでもありません。

 

容量は最低16GB、32GBぐらいが普通かなぁ、とおもいます。

どちらかと言うと、転送速度や規格を気にしたほうがいいです。

ほら、大事な場面でエラーとか出ると困りますし。

nj-clucker.com

 

もし、Wi-Fi等のシェア機能がないカメラだけど、気軽にスマホに画像を取り込みたい!というのであれば、東芝のFlash Air というWi-Fi 付きSDカードを使えば、Wi-Fi等のシェア機能をお手持ちのカメラに追加できますよ。

 スマホにアプリを入れれば、簡単にシェアできます。

 

 

あと、カメラと言うと、三脚が必要なイメージがありますけど、じっさい三脚って、ぼくはあまり使っていません。

三脚はかさばるから、持ち歩きたくないんですよねー。

 

Manfrotto ミニ三脚 POCKET S ブラック MP1-BK

Manfrotto ミニ三脚 POCKET S ブラック MP1-BK

 

 

ですが、カメラにつけっぱなしにできる、Manfrottoのミニ三脚はかなりおすすめです。

これなら、どこでもいつでも三脚といっしょです。

 

小さいながらも、角度をつけて置くことができるので、例えばテーブルにおいて記念撮影とか簡単にできますよ。おすすめです。

…ただ、バッテリースロットが底面にある機種だと干渉して、バッテリー交換時にいちいち取り外す必要があるので、そこは注意ですね。

まあ、最近の機種はUSB充電できるのが多いので、そこまで困らないと思いますけど。

 

ドレスアップシートやストラップで、自分仕様にカスタム!!

ボディ部分にドレスアップシートを貼ることで、自分仕様に見た目をカスタムする事ができます。

とくに、高級ラインの機種は本体カラーがブラックしかないことはよくありますので、こういったアクセサリーで好みの見た目に仕上げることが可能です。

 

今回は、こちらでX70用にレザーシートを注文してみました。

aki-asahi.shop-pro.jp

 

本革仕様だと、経年変化も楽しめますし、またグリップ性も向上するのでおすすめです。

 

あとは、レザーストラップや、チャームで飾るのもいいですね。

 

ぼくは、ストラップは上野にある革工房ボルサさんのを使っています。ボルうさのタグかわいい。

革工房ボルサ

 

また、カメラ型のチャームは渋谷のレザー製品専門店HERZさんでひとめぼれして買いました!

 

www.herz-bag.jp

カメラ好きな方は、お一ついかがでしょうか?

 

全部つけると、こんなかんじです。

ブラック一色のボディの時とは、ずいぶん印象が変わると思います。

 

じぶんは、このスタイルのX70がものすごくお気に入りです。

 

「ずっと触っていたい。」

 

この感覚が大事なんです。せっかく手に入れたカメラ、アレンジして楽しく使いませんか?

 

…何から手をつけようか迷った方、とりあえずストラップは着けておきましょう。

落としたら大変ですから。ひとまずつけるのであれば、これがコンデジにぴったりです。

 

 

 

今回カスタム例として取り上げたカメラはこちら。

 ちょっと写真にこだわりたいなー、と思い始めた方にピッタリのコンデジです。

hibinokokoromi.hatenablog.com

 

このカメラの撮影レビューはこちら。

 

hibinokokoromi.hatenablog.com

 

スマホからステップアップしたい!というビギナーの方はこちらがおすすめ。

hibinokokoromi.hatenablog.com