ヒビノココロミ

ひび、すきなもので、すきなところで、すきなことをする

見た目は地味だが役に立つ!愛用してるモノたち

本記事は広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

 この記事は、『ガジェ獣 Advent Calendar 2018』13日目の記事です。しおせんです。

 前日のでこいさんからバトンタッチです。肉しかない。

decoy284.net

またお目にかかりましたね。しおせんです。

adventar.org

なにも電子機器でなくても、生活を豊かにする便利アイテムはガジェットなんだよ!!というスタンスで書きます。とはいえ、電子機器多いんですけどね。

 

 

 モンベルのトラベル傘

hibinokokoromi.hatenablog.com

 折り畳み傘は、常に携帯したいものなんですけど邪魔くさくて置きっぱなしにすること多いんですよね。それはつまり大きかったり、重かったりするからなんですよ。だったら、機能性を妥協することなく、可能な限り小さく軽い傘を買えばよくね?と思い至り買ったのがこれ。スマホより軽い傘ってことで、カバンに入れていることを忘れます。やや小さめでちょっぴり高いんですが、常にカバンに入れたいなら、これ。

ビームスで買ったたためるバッグ

hibinokokoromi.hatenablog.com

 自分は、通勤の行き帰りで食料品買うこと多いんですよね。んで、そのためのたためるバッグ買ったんですけど、ちょっと良さげなデザインのヤツをビームスで買ってみました。SUSHISACKってやつの一番大きいの買ったんですが、もう、これが良くて。あのさ、エコバッグってみすぼらしい感じしちゃうんですが、これは単体でも全然成立するデザインなのでむしろ毎日使いたくなるんですよね。容量も申し分ないし、薄く・軽くて、幅広レザーのベルトで背負いやすく、クルッと丸めてスナップで留めれば簡単に小さくなる。たたむのラクなのは超大事。これはサブバッグにぴったしでした。

モンベルの極薄ウインドブレーカー上下

hibinokokoromi.hatenablog.com

 常に備えよ。ではないですが、街中で着てもまあ、おかしくはない服がポケットサイズにまとまるのは、なんというか安心感がやばいんですよね。趣味のポタリングや散歩のときの体温調節とか、お泊りのときの部屋着とか、雨に降られたときの着替えとか、そこらへんのニーズに耐えうる、高機能でありながらお高すぎないアウター上下一式がこのサイズにまとまるのは、モンベル様に感謝ですね。風を通さないだけで、かなり体感温度は変わってきます。

ソニーのワイヤレスイヤホン

hibinokokoromi.hatenablog.com

 iPhoneはAirPodsいったくなのは、もはや疑いようのない事実なんですけど。じゃあ、他の機器のワイヤレスイヤホンは?と聞かれれば、これでしょうね。高機能に振らずに、シンプルな機能でバランス良くまとめた良いイヤホンなんですよね。NFCでペアリング楽だし、防滴だし、ボックスレスで首周りスッキリだし。個人的なお気に入りポイントは、カナル式でないことと、小さくまとまるところ。キャリングホルダーに入れると、なんとAirPodsより小さくまとまります。すごい。しかも安いんだよなぁ。

薄いスマホケース

hibinokokoromi.hatenablog.com

XsMax発売と同時に 純正ケースを勢いで買いましたけど、けっきょく、左利きの自分が手帳式ケース使うのは無理だったんですよね。フタを折り返して持つ感じがどうしても慣れなくて。それに、充電時に通知見れないし、ナビとして使う時邪魔だし。そこで、思い切って保護性能諦めて、薄さと軽量な点に全フリしたケースに変えたら、まあ快適で。薄いケースでも、擦りキズは防げますから、実生活のリスクの7割は防げたんじゃないかと。このケースであれば、スマホ本来のサイズ感が味わえますから、操作感のために裸運用の人や、バンパー運用の人は、こっちに切り替えてみても良いかもよ?と思える良きケースです。

Amazon Echo dot 

 外でAlexaちゃんの名前呼ぶのは照れくさいですが、お家ならば全然オッケーってことで、echo dotが2台買うと1台以下の値段で買えるという、ちょっと意味がわからないセールの時に買いまして。今の時期、朝クソさむいんですが、お布団の中から音声コマンドでニュース聞いたり、テンション上げる曲かけたり、二度寝のためにアラーム掛けなおしたりと、まあ便利に使えています。いろんな部屋においておくと、ユビキタスな感じがして、常にAlexaちゃんが横にいるようで、もう、独り身も寂しくないですね。第3世代にもなると、もうecho dotでもそこそこの音で鳴るので自分は良かったですね。

omkuyのモバイルバッテリー

ガジェッターであればバッテリー切れは死活問題であり、みなさまにおかれましては、日々試行錯誤されていることかと思います。どの点においても完璧な物はまだ見つかりませんけど、これは機能面では及第点です。10000mAhなのに、大画面スマホサイズの大きさで、microUSB/Lightning/USB-Cケーブルが付いていて、しかもACブラグ付きだから、これだけで充電先のガジェットのみならず、バッテリー本体までも充電できちゃう、いわゆる「全部入り」のやつんなんですよね。いくら充電性能が良くても、ケーブル忘れたり、そもそもバッテリー自体が充電切れだと元も子もないですから。そこらへんのリスクを防げて、しかも薄くて携帯しやすいバッテリーとくれば、毎日持ち歩きたくなりますよね。

 

…とまあ、ぱっと思いつく「地味に良かったガジェット」ってのはこのあたりですかね。カメラとかPCみたいに、テンション上がっちゃう大物ではないかもしれませんが、こういう「なんか毎日使っちゃう」ってモノが、実は一番良いものなのかもしれませんね。

 

次回は、2000_4000さんの記事です。お楽しみに。