人の持ち物を見るのって面白いですよね。しおせんです。
今日は、自分が徒歩圏内でふらつくときに持ち歩くものを紹介。
まあ、つまりは最小構成です。
メインのスマートフォンはPixel Fold です。
これにJEDirectのケースをつけています。
このケースは安いけどヒンジまでしっかり保護できるので好きです。
iPhone用に限らず、昨今のスマホケースはMagSafe対応のものがありますが
このケースにはそれがないので、Sinjimoru マグネットリングプレートをつけています。これは安物でよくあるただの金属の輪っかではなくて、ちゃんと磁石でできているのでMagSafe充電器等の異物検知で充電エラーになることなく使えて便利です。
MagSafeは便利ですよね、手持ちのスマホケースにはすべてこれを貼り付けてMagSafeアクセサリを使えるようにしています。
そんなMagSafe化したスマホには、スタンドとしてRingke Stand Pocket Magneticをつけています。
これは自分が調べた中で一番多くカードを収納できるMagSafeスマホスタンドだったので購入しました。(中に入れているものは後述します)
金属ヒンジなので、大型の折りたたみスマホも安定して支えられ、大変便利です。
目が悪いので、基本メガネをしていますが、せっかくなら便利なものをと
HUAWEI Eyewear 2のOWNDAYSモデルを使っています。
これは、いわゆる”オーディオグラス”で、メガネのつる部分に仕込まれたスピーカーで音が聞けるというものです。
装着検知で、メガネを掛けるを勝手にスマホとつながるので意識することなく音を聞く準備ができるので便利です。
また、つる部分をタッチ・タップ・スワイプで各種操作ができ大変便利です。
このアイテムにより、普段の持ち物からイヤホンを削減でき大変便利ですし、耳を何も塞がない完全な開放型なので耳への負担がほぼなくて非常に快適で気に入っています。
ただし、音質はまあ聴けるレベルですし、音漏れも静かな室内なら『なんか鳴ってない??』レベルでするので要注意。
電車で音楽を聴くってのはどうやっても無理です。騒音で聞こえないです。
自分は、徒歩移動や自転車移動のBGMを聴くときや、ファミレスでスマホをいじるときに音を聞くために使っています。こういうシーンであれば、自分だけに聴こえている環境が構築できるので便利です。
あと、通話時にスマホを耳に当てずに、なおかつスピーカーにすることなく通話できるのは便利です。通話しながらスマホ操作することはよくありますからね。
第2世代になってから格段に電池持ちが良くなって心強いです。
なお、この時期はオプションのマグネット装着できるサングラスパーツを付けて、屋外の日差しから目を保護しています。
Ringke Stand Pocket Magneticには、財布的な用途として外出時に欠かせないものを
モダンキャリースリムクレジットカードウォレットに詰めて収納しています。
なかに小物直に詰めるとすごい取り出しにくいですからね。
この製品は、伸縮性のあるポケットが両面についたクレカサイズのカードスリーブです。すごく珍しい製品だなと思います。
ここに入れているものを列挙します。
・1万円札と絆創膏(ケアリーヴ)
電子マネーが広く浸透したとはいえ、不測の事態に備えて現金は持っておきたいです。
あと、外で出血するとものすごく困るので絆創膏を入れています。
絆創膏はケアリーヴ一択。伸縮性があり、肌なじみが良く剥がれないので最強です。
この2つは紙状でポケットに入れづらいので、クレカサイズのクリアファイルにいれています。(引っかかるのでカドマルで四隅を丸くしています。)
・実家とアパートの鍵
この2つの鍵をカード型キーケース Kachanに入れています。
同じような製品は探せば色々ありますが、本革で質感が高く、なおかつジャストクレカサイズなのはこの製品の良いところだなぁと思います。
・ビクトリノックス
マルチツールとして、クラシックALを入れています。(今はALOXというらしい)
これは、最小・最薄級のマルチツールの中では最も信頼できる品質で良いです。
薄いへにょへにょのビニールとかも、刃が噛まずに、ちゃんと切れるっていうのは使っていて快適です。
これのキーリングに細引きを通してSIMピンをくくりつけています。必須。
・MIXI M(プリペイド式カード)
電子マネーが使えない、クレカオンリーの”イケていない”店舗に行ったときに、しゃーなしで使う決済手段として持っています。
スマホからチャージして使うリアルカードの決済媒体です。
券面がナンバーレスでシンプル、あとスケルトンブラックでかっこいいカードです。
・Plusus LifeLink (超薄型のUSBケーブル)
今は減ってきましたけど、USBポートが有る飲食店で充電する事ができるので非常用として持っています。あと、何かしらの機器にUSBポートあるし。
これ以上薄いケーブルは見たことないです。
・ウォーキーペン
小型のボールペンではこれが一番安定感あります。
海外のテック系バッグのアクセサリでも見かけるのでメジャーなんだと思います。
たまに出先で文字書くときありますよね。コンビニ差し出しの発送伝票とか。
・痛み止め
出先で謎の頭痛等に襲われたときに飲む。
錠剤よりは顆粒の方が薄型で携帯しやすくていいのでナロン顆粒を持ってます。
(あんまり顆粒の痛み止めってない)
とりあえず、まあ、このくらいのミニアイテムがあれば、最低限は困らないんじゃないでしょうか。
次回は、電車移動とかを伴うときのちょっとしたお出かけに持っていくバージョンを書こうかなとか思っています。