節分とバレンタインのはざまで。しおせんべいです。
おひさー、2月も記事書くよー。
今日は、ナカバヤシ ライフスタイルツールを取り上げます。
- デスクで必要なもの、どうしてる?
- 取り出しやすさか、スッキリしまえる、どっちを取るのか
- 使い終わったら隠せるペン立て
- サイズ感はこんな感じ
- 開くと一覧できるツールボックスに
- ちょっと使いたい、ってときも
- 主張せず、最高の一覧性、これは買いです!
デスクで必要なもの、どうしてる?
仕事にせよ、自宅にせよ、デスクワークで必要な文具類は、誰しも少なからずあると思います。
筆記具に、ハサミ、テープ、のり、ふせん…
ああ、最近だと、デジタル小物もあったりしますよね。USBメモリーとかね。
そういうものって、みなさんどこに、どうやってしまってます?
引き出しですか?筆箱?それともペン立て?
取り出しやすさか、スッキリしまえる、どっちを取るのか
…はい、皆さんからの意見の募集は一旦締め切ります。
いろいろな保管方法がありますけど、それぞれのメリット・デメリットを考えてみましょう。
引き出しにしまう。これは机上がスッキリして見た目が良いですね。
ただ、引き出しの開け閉めを伴うので、頻繁に使うものの取り出しがちょっと面倒ですね。
じゃあ、取り出し易さを優先すると、ペン立てになりますね。
でもね、あなたのペン立て、なんでも雑多に突っ込んで酷いことになってません?
なんか、底の方に消しゴムが入ってて取り出せない…なーんて事ないですか?
そう、机の上に出しっぱなしだと乱雑な印象なんですよ。
うーむ、どうしましょうか。
使い終わったら隠せるペン立て
だから、両方を取ると、ペン立てが蓋付きで隠せれば良いんですね。
そんな感じのアイテムがきょうのナカバヤシ ライフスタイルツールです。
この製品には、様々なバリエーションがあります。
今回、わたしが買ったのはボックスMです。
これロフトで買ったhttps://t.co/M02p1MFLMa
— あおとんぼさん (@origami_tonbo_1) 2017年1月31日
サイズ感はこんな感じ
おおきさはだいたいこんな感じです。牛乳パックサイズです。
未使用時は、ほんと、ただの箱って感じで、ひと目見ただけではなんだかわかりませんね。
なんてミニマルな製品。
これなら、机の上で主張せず、スッキリしていていいですね。
開くと一覧できるツールボックスに
だけど、ガバッと開くとすごいんです。
ね、すごくないですか。この一覧性。
どこに何があるのか、一目瞭然で、取り出しやすい!
ペン立てと違って、小物がそれぞれのトレーに収まり、非常に取り出しやすいです。
それぞれの文具が、然るべきところにきちっと収まる感覚は快感です。
なお、蓋の開閉ギミックはマグネットであり、無駄な金具がないので見た目が非常にスッキリしているのも、加点ポイントですね。
ちょっと使いたい、ってときも
ガバッと開ける一覧性は素晴らしいんですが、毎回全てのツールを使うわけではないですよね。
例えば「ハサミ使いたいなぁ」って場合は、いちいち展開せずとも、上のフタだけを開閉させることができます。
この上フタもマグネットで固定でき、取り出し易さに貢献しています。
これは、ちょうどペン立てモードと言えそうな感じですが、これで事足りる場合も多いと思いますので、この工夫は嬉しいですね。
主張せず、最高の一覧性、これは買いです!
あと、このボックスは蓋付きなので、持ち運びしやすくいいですね。
自室で、リビングで。ちょっとした移動もできます。
このライフスタイルツールは様々なバリエーションがあるので、自分の必需品の量に合わせて選ぶと良いと思います。
たとえば、筆記具のみの収納であれば、新製品のペンスタンドが最適です。
まあ、私のおすすめはボックスMですけどね。(ボックスSだとちょっと容量が足りないかな
と、言うわけで、使用時は取り出しやすく、未使用時は主張しないツールボックスのお話でした。