皆さんは、iPhone8買いました?しおせんべいです。
そろそろ、iPhone8発売から一週間経ちますよ。
皆さんは、買い替えたり、乗り換えたりしたんですかね?
私も、発売日に、AndroidからiPhoneに乗り換えましたよ!
ただ、iPhone8じゃなくて、iPhoneSEですけどね。
- そもそも、なんで、AndroidからiPhoneにしたの?
- だったら、NexusとかAndroidOneにしとけば?
- わかった、じゃあどのiPhoneにする?
- 携帯するなら、やっぱり小型の機種がいいなぁって思ったり
- てなわけで、iPhoneSEにしました
- ほんとに、SEでいいの…?
そもそも、なんで、AndroidからiPhoneにしたの?
えええ
なんで、よりによってこの時期に8じゃなくてSEなのさ
って、ところですけど
まあ、どのiPhone選ぶかの話は置いといて。
まず、どうして
そもそも、なんで、AndroidからiPhoneに乗り換えたのかについて。
一言で言うと、「Androidが煩雑だから」です。
いや、あのね
Androidって、おんなじようなアプリが2個あったりするんですよ。
たとえば、スマホの基本機能、「電話」アプリ。
これが、ドコモの機種の場合、ドコモ謹製のアプリと、メーカー標準アプリの2つあるんです。
電話帳にしたってそう、ブラウザもなんか2個あるし…(Chromeとブラウザ)
しかもね、これらのアプリって、両方共消せないんですよ。
だから、設定の深いところまで潜って、アプリを休止したりしてスッキリさせるんですが、中には停止できないアプリもあったりする…
ああ、たかだか電話のために、なんでここまで手をかけないといけないんだ!
ってなりまして。
この度、Android卒業いたしました。
いやね、Androidは、いじくり甲斐があって、それはそれで面白いんです。
わたしは、ガジェットオタクなんで、すっぱりAndroidやめることはできないです。
でも、少なくとも、普段手にするスマホには、安定性とシンプルさを求めたいんです。
もうね、ぶっちゃけ、疲れたんですよ。泥をいじるのは。
だったら、NexusとかAndroidOneにしとけば?
じゃあ、ソフトの煩雑さが気になるんであれば、Googleさま純正のNexusとか、AndroidOneにしとけば?
って、意見も、ガジェット好きの皆様から挙がってくるでしょう。
でもね、それって、ぶっちゃけ、マイナーじゃね?
って思うんです。
私は、普段使いのスマホはメインストリームの機種がいいなと思ってます。
なんでって?他人に見られるからですよ。
だから、ペリアとギャラクシー使いだったの。
「その機種なにー?」
「これはねー、Androidワンっていって、ぐーぐるの…」
とか言う説明はしたくないんです。
あとは、普及している機種だと、情報が集まりやすいし。
あとこれは、あんまり言いたくないんですけど、Nexusとか、AndroidOneには、特徴がないから、魅力を感じないんです。
アプデはある程度保証されるけど、それだけじゃん、って。(しかもそんなに長くない)
尖った機能や刺さるギミックがないんなら、泥じゃなくていいよって。
わかった、じゃあどのiPhoneにする?
わかった、君の言いたいことは、よーくわかった。
じゃあ、どのiPhoneにするの?
今日買いに来たんだから、とうぜん、話題のあの機種だよね?
うーん、ちょっと見ておこうか。
てなわけで、絶対在庫がありそうな、最寄りの正規取扱店・ニューコムへ。
(なにこのヤクルトみたいな色…)
両面ガラスで、ワイヤレス充電、防水防塵におサイフケータイ、出目金カメラ…
…あれ、これ、ギャラクシーじゃね?
いえ、違います。これが新型iPhoneです。
なんか、今の機種と代わり映えしないじゃないの。
携帯するなら、やっぱり小型の機種がいいなぁって思ったり
あのねぇ、今だから言わせてもらうけど、私に大画面の機種は合わなかったみたい。
s7edgeは、あの画面サイズの割に頑張ってたよ。でも、やっぱり私の手にはでかいの。
やっぱね、携帯するんだったら、やっぱり小型の機種が良いよ。
だって、わたし、スマホでゲームしないし、動画見ないもん。
その点ではZ3Cはやはり神機だった。
だったら、現行のメジャーな機種で最小のスマホって、なによ。
あ、あの子だ!
てなわけで、iPhoneSEにしました
はい、正解はiPhoneSEです。
いや、焦らした書き方だったけど、ずっと本命はこの子だったのよね。
スペックそこそこだけど、この大きさには代えがたい。
画面がちいさいから、電池持ち良さそうだし。
もうね、最近s7edgeの電池が一日持たないのよ。
だから、純正オプションのバッテリカバー買っちゃたし。
![Samsung◆Galaxy S7 edge バッテリーケース カバー 3100mAh内蔵 ワイヤレス充電 【純正品】SC-02H SCV33対応 黒色 [並行輸入品] Samsung◆Galaxy S7 edge バッテリーケース カバー 3100mAh内蔵 ワイヤレス充電 【純正品】SC-02H SCV33対応 黒色 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31fgACIAyzL._SL160_.jpg)
Samsung◆Galaxy S7 edge バッテリーケース カバー 3100mAh内蔵 ワイヤレス充電 【純正品】SC-02H SCV33対応 黒色 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Samsung
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ほんとに、SEでいいの…?
え?おサイフケータイ?ないよ?
だから、裏にオートチャージのパスモ入るケース買うし。(そもそもパスモは泥でも対応してねぇ)

Simplism iPhone SE/5s/5 カードポケット背面テクスチャシート ナチュラルウッド TR-PFIP16E-NGR
- 出版社/メーカー: Simplism
- 発売日: 2016/07/20
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
え、カメラ性能イマイチ?
うちに小さくて可愛い一眼あるけど?
防水は?濡れちゃうよ?
ケースに入れた上で、ポーチに入れますけど何か?
そう、欠点は補えるんです。
てか、完璧な機種なんてこの世に存在しませんから。
それにできるだけ近い、機種を探すだけです。
それがまた、楽しいんです。
…うだうだ書いてきましたが、まとめると
- できるだけシンプルで
- かつコンパクトで
- メジャーでありながら
- 電池持ちのいい
- 無難な機種
を探したら
選ばれたのは、iPhoneSEだったというお話でした。
ちなみに、なんでこのタイミングだったのかって?
そりゃあ、話題の機種は一応実物を見てから判断したかったからに決まってんじゃん。