smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL / SHOOTING REPORT
K-s2のホワイトを購入してから、「コレに合う白いレンズほしいなぁ」とおもい、いくつかお手軽なレンズを調達したわけです。その1つがsmc PENTAX-DA 35mmF2.4AL、俗にいう「DA35安」です。PENTAXの似たようなスペックのレンズの中では飛び抜けて安い、「撒き餌レンズ」だと思います。35mmフィルム換算で53.5mm相当という標準画角なので、扱いやすいと思いますが、じっさい最も出番の多いレンズでして。
(注:この記事に中身はないです、あるのは食べ物だけです)
( Photography & Text : しおせん )
ホテルのバイキングをいろいろ撮ってみちゃう。軽くて取り回しやすいから店内でも悪目立ちしないと思うんですよね。
中華街でも撮っちゃう。テーブルフォト撮るなら、もっと寄れるの買えばいいのにねぇ。風景スナップしてないじゃん。(今度からします)

PENTAX 標準単焦点レンズ DA35mmF2.4AL ホワイト Kマウント APS-Cサイズ 21988
- 出版社/メーカー: ペンタックス
- 発売日: 2010/11/30
- メディア: Camera
- クリック: 15回
- この商品を含むブログ (4件) を見る